科学の絵本
科学がちょっと苦手なんていう人も、こんな楽しい子どもの絵本なら、つい興味を持ってしまいます。まず、大人が楽しむことから始めましょう。
科学の絵本は読み聞かせる本もありますが、どちらかというと資料として出番を待っているものが多いので、まず大人が読んでおいて、子どもがちょうど欲している時に、その知識を提供してやります。
こうした科学的な知識を、絵本を通して身につけられるのは、大人にとってもラッキーなことですね。
- なつのほし/かこさとし
- 1,200円+税(10%税込1,320円)
- 夏の虫夏の花/奥本大三郎
- 1,500円+税(10%税込1,650円)
- 野の草花/古矢一穂
- 1,400円+税(10%税込1,540円)
- 月へ行きたい/松岡徹
- 1,300円+税(10%税込1,430円)
- せいめいのれきし改訂版/バージニア・リー・バートン
- 1,700円+税(10%税込1,870円)
- むし くらしとかいかた
- 800円+税(10%税込880円)
- こいぬがうまれるよ/ジョアンナ・コール
- 900円+税(10%税込990円)
- 地球/加古里子
- 1,500円+税(10%税込1,650円)
- はじめてであうすうがくの絵本/安野
- 1,600円+税(10%税込1,760円)
- ふしぎなナイフ/中村牧江・林健造
- 900円+税(10%税込990円)
- やさいのおなか/きうちかつ
- 1,000円+税(10%税込1,100円)
- どうぶつのあしがたずかん/加藤由子
- 1,500円+税(10%税込1,650円)
- ちいさないきもの くらしとかいかた
- 800円+税(10%税込880円)
- むしばミュータンスのぼうけん/かこ
- 1,300円+税(10%税込1,430円)
- 子どもと一緒に憶えたい野鳥の名前
- 1,900円+税(10%税込2,090円)
- そうたいせいりろん for babies/クリス・フェリー
- 1,000円+税(10%税込1,100円)
- あかちゃんの木/
- 1,300円+税(10%税込1,430円)
- 地球のことをおしえてあげる/ソフィーブラッコール
- 1,600円+税(10%税込1,760円)
- 別冊太陽日本のこころ286 科学絵本の世界100
- 2,400円+税(10%税込2,640円)