年末年始を楽しもう

6月4日(木)から、感染防止対策を取った上で実店舗を再開します。お客様のご協力をお願いします。通販事業も継続しています。お電話・メールなどのお問い合わせはお気軽にどうぞ。詳しくは、お知らせをご覧ください。
WER干支セット
クリスチアン・ヴェルナーさんが、日本のために特別に干支セットを作ってくれました。
お正月になると、かるたやこま回しなどの伝統的な遊びがしたくなりますね。親戚が集まる時にも、伝承遊びは活躍します。親の世代も、祖父母の世代も、昔慣らした腕をまた発揮するよい機会になるかもしれません。もちろん、一緒に練習するのだって楽しいですよね。
また、人が大勢集まる機会なので、みんなでゲームをするのもいいですね。かるた、すごろく、トランプといった定番に加えて、百町森お薦めのドイツゲームなどはいかがでしょうか?小さい子が入っても大丈夫なものから、大人同士で白熱するものまで、色々取り揃えております。
年末年始を楽しく過ごすために

こま・伝承あそび
ディアボロ、けん玉、羽子板、だるま落としも。

落語の本とCD
落語は年中楽しむものですが、年末年始に楽しむのもよいですね。

体を整えるアート・ヨガ
体調を崩しやすいこの時期。自分でメンテしましょう。

紋切り型
江戸時代の紙切り遊び。お正月にふさわしい、めでたい形や図案もあります。
年末・年始もゲーム!
人の集まる機会が多い年末・年始。みんなで楽しめるゲームで盛り上がろう!

チェス・将棋・囲碁
古典的な頭脳スポーツ。

超初級:はじめてのゲーム
ゲームに慣れてもらうためには、まず手数が少なくて、運だけで決まる超簡単ゲームを。

初級:3,4才からのゲーム
ゲームに慣れたら、簡単で楽しいゲームをどうぞ。

中級:4,5才からのゲーム
子ども向けゲームの中心です。色んなタイプのゲームを用意してあげたい。

上級者向けゲーム
ここまで、ボードゲームやカードゲームで遊んできたら、いよいよ本格的なゲームの世界に入っていけます。

エキスパート向けゲーム
大人も腰を据えて遊んでください。