イベント

百町森主催のイベントや、そうでない催し物の情報です。

百町森では、定期・不定期で色々な催しを行っています。なお、突然日程などを変更することがありますので、必ずご予約下さい(電話054-251-8700)。イベントカレンダー

定期的に行っているイベントです。

おはなし会

山崎、柿田、つきちゃんが、素話や絵本の読み聞かせ、わらべうたをします。(毎月第3日曜日)

ゲームの日

親子で一緒にゲームを楽しみます。ルールはスタッフが説明いたします。(毎月第3日曜日)

店内展示スペース

1〜2ヶ月ごとにテーマを変えて商品を展示しています。→店内展示の様子

年に数回行っているイベントです。

相沢康夫積み木ショー

「積み木おじさん」相沢がネフを巧みに操ります。(正月、GW、夏休みなど)

ウォルドルフ人形講習会

スウェーデンひつじの詩舎の講師の榛地さんに教わってC体ほかを作ります。(年1〜2回くらい)

保育者向けセミナー

保育者向けのセミナーです。詳細は保育コーナーへ

単発のものやシリーズもの、マジックショーや独楽回しなど色々やりますよ。

パターンコンペ

ネフ社の積み木を使ってパターンを作ります。優秀作品は、パターン表に掲載されます。→リグノのコンペ

コンサートやワークショップ

ライアーやバイオリンなどの楽器を使った子どもが参加できる催しです。

ゲーム大会

ガイスター、ティップキックなど特定のゲームで大会を行います。→大会の様子

2023年12月20日(水)、1月10日(水) | 11:30-12:30(なくなり次第終了)

パンの販売会 231220, 240110

美味しいノルウェー仕込みのパン、食べてみませんか?

シリケカフェバーケリさんのパンの販売会が帰ってきた!

気温が高いためパンが傷みやすかった6月から9月の間はお休みしていましたが、涼しくなった10月から再開します。春は月1回でしたが、今回は月2回、スタート時間は11:30からになりました。

パンの販売会2023冬

  • 時間:11:30から12:30(なくなり次第終了)
  • 主催:シリケカフェバーケリさん

「kirkekafe bakeri シリケカフェ バーケリ」とは?

「kirkekafe bakeri シリケカフェ バーケリ」さんは、静岡市内にあるパン屋さんです(駅南本店と北街道2号店の2店舗)。

「シリケカフェ」とはノルウェー語で「教会のカフェ」、「バーケリ」は「ベーカリー」を意味するとのこと。
ノルウェーで修行をしたパン職人のタクミさんがせっせと焼いているそうです。

2024年1月21日(日) | 14:15〜15:30

家族でゲームの日 240121

「絵本の読み聞かせ」のように、「親子で一緒にゲームを楽しむ」時間が広がることを願って、続けているのがこの「ゲームの日」です。

「いざ遊ぶとなると、どのゲームを選んで良いかわからない」「遊び方(ルール)がわからない」…。いろんな疑問や不安があると思いますが、百町森のゲームスタッフ佐々木が、ゲーム選びとルール説明をしますので、手ぶらで気軽にご参加ください。

2024年1月21日(日) | 13:30〜14:00

おはなし会 240121

おはなし、絵本、わらべうたを楽しもう

百町森が昔からやり続けているのが、この「おはなし会」です。山崎、柿田、つきちゃんが、素話や絵本の読み聞かせ、わらべうたをします(毎月第3日曜日)。

2023年10月18日(水)から12月24日(日) | 10:30-18:00

【展示】百町森のクリスマス・マーケット2023

今年もクリスマスのアイテムが揃いました!

ドイツや北欧からやってきたツリーオーナメントやキャンドルスタンド、キリスト聖誕の飾り、サンタのフィギュア、錫の飾りなどです。 今年1年だけではなく、毎年飾るのに耐えうる品格とデザイン、伝統の重みが感じられます。 クリスマスを楽しみに毎日1つづつ窓を開けるアドベントカレンダーもありますよ。

アーカイブ