本・絵本
1979年に子どもの本の専門店としてオープンしてから35年以上経ちましたが、今でもやはり子どもの本は面白いです。「宝の山」とでもいうべきロングセラーを中心に、でも新しくて面白いものもぼちぼちとご紹介しています。
新着情報
- 250425:あいだのわたしたち (ユリア・ラビノヴィチ )
- 250423:【限定復刊】こどものとも世界昔ばなしの旅2セット(15冊)
- 250423:【限定復刊】ほしのむすめたち (マーガレット・ベミスター)
- 250423:【限定復刊】ファンが悪魔をつかまえた (やなぎや けいこ)
- 250423:【限定復刊】ひゃくにんのおとうさん (譚 小勇・天野 祐吉)
- 250423:【限定復刊】はじめてのかり (オノン・ウルグンゲ、唐 亜明)
- 250423:【限定復刊】バオバブのきのうえで (ジェリ・ババ・シソコ)
- 250423:【限定復刊】サルとトラ (ヤン・サン)
- 250423:【限定復刊】コケーナとであったチャンゴ (やなぎや けいこ)
- 250423:【限定復刊】こかげにごろり (金森 襄作)
- 250423:【限定復刊】ガラシとクルピラ (陣内 すま)
- 250423:【限定復刊】おばけのトッケビ (金森 襄作)
- 250423:【限定復刊】おおぐいひょうたん (吉沢 葉子)
- 250423:【限定復刊】おおきなかぬー (大塚 勇三)
- 250423:【限定復刊】おおきなカエル ティダリク (加藤 チャコ)
- 250423:【限定復刊】エングラシアおばちゃんのおくりもの (マリオ・ モンテネグロ)
- 250423:【限定復刊】とうもろこしおばあさん (秋野 和子)
- 250422:ベランダでわたをつくったよ (あおき あさみ)
- 250422:じじつはじじつ、ほんとうのことだよ (ジョナ・ウィンター)
- 250422:わたしのちいさないきものえん (大島 加奈子)
- 250422:もりのちいさなしたてやさん (こみね ゆら)
- 250422:ねんねんよう (神沢 利子)
- 250406:日本昔話百選 (稲田 浩二・稲田 和子)
- 250401:チョコレート・アンダーグラウンド (アレックス・シアラー)
- 250401:子どもに語る 日本の神話 (三浦佑之)
百町森スタッフの本(絵本・おもちゃ選びの参考に)
定番おすすめ本(わらべうた・おもちゃ)
絵本や本のガイドブック
教育玩具学校2024
こちらから »
相沢の新春積み木ショー
リアル&見逃し配信 »
プレイオン予約
こちらから »
森のお茶会
遊びの投稿フォーム »
ラッピング
有料で承ります »
遊びと保育.com
百町森の保育サイト »
メルマガ登録
登録無料! »
店内を見る
Googleインドアビュー »
会員について
特典がいろいろ♪ »
会員ログイン
有料会員専用ページ »
ブックぷらす
毎月届く絵本の定期便 »
自由記入でのご注文
サイト未掲載品でもOK! »
休業日は原則発送はありません。

「子どもに絵本を読んでやりたいけど、何を選んでよいかわからない」「絵本選びをお任せしちゃいたい」そんな方におすすめするのが百町森のブッククラブ。ご希望のコースの本を毎月お送りします。詳しくはこちら


絵本や本に関するお客様からのご質問です。詳しくはこちら

柿田が雑誌「Como」に連載していたものです。毎回4冊の絵本を紹介しています。