「ゆうもあ」が認定するお薦めゲーム
「世界のボードゲームを広める会ゆうもあ」が認定するお薦めゲーム、その名も「ゆうゲームズ」をご紹介します。年間60回を越えるボードゲームイベントを実施する『ゆうもあ』のスタッフの方々が厳選し自信を持ってお薦めするだけあって、どれも面白いものばかりです。

2003年ドイツ年間子どもゲーム大賞
ねことねずみの大レース
- PG66003 ねことねずみの大レース日本語
- 4,800円+税(10%税込5,280円)
- 会員価格(5%OFF)
スリル満点の傑作ゲーム「ねこさん、来ないで〜ぇ!」
サイコロをふって自分のねずみかネコを進めます。ネコが追いつくと食べられます。ハラハラを共有でき、小学生も楽しい。
- 年齢:
- 4歳〜
- 人数:
- 2〜4人
- 時間:
- 30分

2001年ドイツ年間子どもゲーム大賞ノミネート
こぶたのかけっこ/すすめコブタくん/こぶたのレインボーレース(オリジナル版)
- すすめコブタくん/こぶたのかけっこ
- 4,800円+税(10%税込5,280円)
- 会員価格(5%OFF)
おんぶして進む楽しいすごろく
小さい子にも楽しいすごろく。同じマスに止まったらおんぶしてもらおう!
- 年齢:
- 4歳〜
- 人数:
- 2〜7人
- 時間:
- 15-25分

NIKKEIプラス1おとな部門4位!
日本語版ガイスター
- メビウス ガイスター
- 2,545円+税(10%税込2,800円)
- 会員価格(5%OFF)
かけひきも重要な対戦型ボードゲーム
2人で遊ぶ戦略ゲーム。大人も子ども互角に戦える。かけ引きとハッタリで勝負。悪いオバケとよいオバケが半々います。相手のオバケを取るのはとても簡単ですが、取ってよいかどうかを判断するのは、相手の表情もよく見て。
- 年齢:
- 8歳〜
- 人数:
- 2人
- 時間:
- 20分

1998年ドイツ年間ゲーム大賞子ども部門
にわとりのしっぽ
- にわとりのしっぽ(追いかけっこ)
- 5,400円+税(10%税込5,940円)
記憶が頼りの追いかけっこ
1998年のドイツ年間ゲーム大賞子ども特別賞、ドイツゲーム賞子ども部門の二冠に輝...
- 年齢:
- 4歳〜
- 人数:
- 2〜4人
- 時間:
- 20分

1980年ドイツ年間ゲーム大賞、NIKKEIプラス1おとな部門1位!
ラミィキューブ
- ラミィキューブ 2011
- 3,600円+税(10%税込3,960円)
- 会員価格(5%OFF)
考え過ぎで頭がオーバーヒートしないように!
世界中で遊ばれている定番ゲームだけあって、遊べば遊ぶほどハマる奥の深さが魅力。
- 年齢:
- 7歳〜
- 人数:
- 2〜4人
- 時間:
- 20分〜

1995年ドイツ年間ゲーム大賞
カタン スタンダード版
- カタン スタンダード版
- 3,800円+税(10%税込4,180円)
- 会員価格(5%OFF)
名作「カタン」の決定版
プレーヤーは、サイコロの目に従い資源を集め、それを使って、道を作ったり家を建てた...
- 年齢:
- 8歳〜(10歳〜)
- 人数:
- 3〜4人
- 時間:
- 60分

2001年ドイツ年間ゲーム大賞
カルカソンヌ21
- メビウス カルカソンヌ21
- 3,182円+税(10%税込3,500円)
- 会員価格(5%OFF)
NIKKEIプラス1おとな部門3位! ルールは比較的シンプルだが、じっくり遊ぶこ...
- 年齢:
- 7歳以上
- 人数:
- 2〜5人
- 時間:
- 35分

2004年ドイツ年間ゲーム大賞
チケット・トゥ・ライド アメリカ
- ホビージャパン チケット・トゥ・ライド アメリカ
- 5,600円+税(10%税込6,160円)
鉄道アドベンチャー
舞台は1900年のアメリカ合州国(USA)。プレーヤーは手持の列車カードを使って...
- 年齢:
- 8歳〜
- 人数:
- 2〜5人
- 時間:
- 30〜60分

2009年ドイツ年間ゲーム大賞
ドミニオン:第二版 日本語版
- ドミニオン 日本語版 第2版
- 4,500円+税(10%税込4,950円)
デッキ構築型ゲーム
トレーディング・カード・ゲームのデッキ構築をゲームシステムに落とし込んだ傑作で2...
- 年齢:
- 14歳〜
- 人数:
- 2〜4人
- 時間:
- 30分