六角箸
百町森は子どもが箸を持つのは5歳ぐらいからで良いと考えています。それまではスプーンが上手く使えるようになることが大切です。ただ、家庭では目の前で親が箸を使っているのを見ているので、子どもも同じように使ってみたくなります。そんな時は、六角箸が手に馴染み練習用として最適です。
六角箸の特徴
- 持ちやすい六角
- お箸の形が鉛筆と同じ六角形で手になじみ自然に正しく持てる
- 厳選された国産の自然竹を使用
- 宮崎県えびの市一円の孟宗竹(4〜5年もの)を使用
- 手に合った長さと重さ
- 持ちやすいおはしの長さは手の長さ+3cm
- すべらず、つまみやすい箸先
- 箸先が少し太くなっておりすべり止め加工が施してあるので、 滑らずつまむことができる

写真は上から2歳用

青・ピンク・赤・緑の4色から選べる

お箸の形が鉛筆と同じ六角形で手になじむ

六角はし 3歳 漆仕上げ
- 年齢:
- 3歳
- 寸法:
- 14cm
- 材質:
- 天然竹
- せいわ 六角はし 3歳 漆仕上げ
- 800円+税(10%税込880円)
- 会員価格(5%OFF)