組み木の段飾りひな人形の比較【価格と段数】

小黒三郎さんデザイン・遊プラン製作の組み木のひな人形。「可愛いなぁ〜」と思っても、いざ選ぶ段になると、なかなか迷ってしまうもの。それぞれのデザインや雰囲気は、各詳細ページにゆずるとして、ここでは主に、段数とお値段の関係についてまとめてみます。ひな人形選びのご参考にしていただければ幸いです。

このほか、飾った時の寸法内裏びなの表情を比較した記事もあります。

各段の構成

7段15人がフルセットで、5段10人、3段5人、2段5人と構成がシンプルになっていきます。ただし、花ごろも五段飾りと、桃の花びな五段飾りは、15人になるよう工夫されています。また、六角びな七段飾りは、唯一お道具に一段使っている貴重な段飾りとなっています。

  7段 (6角びな7段) 5段 (花ごろも
5段)
(桃の花5段) 3段 2段
親王・姫
三人官女
五人囃子    
右大臣、左大臣        
三仕丁      
桜、橘 ◎桜橘は三仕丁の脇へ、代わりにお道具 △三仕丁の脇   △三人官女の脇
御所車、籠 ○御所車+右大臣・左大臣      
人数 15 15 10 15 15 5 5

段数と価格

下のグラフは、横軸がひな段の数、縦軸が価格を示します。同じデザインで段数のバリエーションがあるもの(楕円びな等)は線で結んでいます。また、示しているのは普通垂幕のみで、特製垂幕は、1万円から1万5千円ほど高くなるとお考え下さい。商品名に下線が引いてあるものは、受注発注対応のもので、在庫数が非常に限られますので、ご注意下さい。

楕円びな七段飾り銀杏びな七段飾り 銀杏びな三段飾り 銀杏びな五段飾り 春の海びな三段飾り 銀杏円びな三段飾り 銀杏びな二段飾り 花ごろも五段飾り 円びな五段飾り 円びな五段飾り(小) 円びな五段飾り(小) 円びな五段飾り 銀杏びな七段飾り 楕円びな七段飾り 六角びな七段飾り 桃の花びな五段飾り 円びな五段飾り 円びな五段飾り(小) 花ごろも五段飾り 銀杏びな二段飾り 銀杏円びな三段飾り 春の海びな三段飾り 六角びな七段飾り 桃の花びな五段飾り 円びな三段飾り 円びな三段飾り(小) 春の海びな五段飾り 楕円びな五段

注意

  • 銀杏びなは3種類あります。もとからあるのは銀杏びな二段飾りで、すらっとしたプロボーションが特長です。三段・五段・七段飾りの銀杏びなは、弟妹みたいな感じで可愛い感じになりました。そして、銀杏円びなは、さらに可愛らしい子どものような雰囲気に仕上がっています。
  • メープル、センの表示があるものは、同じデザインながら使っている材種が異なります。セン材は木目がはっきり出て、メープル材は白くておとなしい感じです。詳しくは下記の「セン材とメープル材の比較」をご覧下さい。
  • 円びな三段・五段飾りは、2割ほどサイズが小さい(小)がございます。詳しくは下記の「円びなの通常サイズと(小)の比較」をご覧下さい。

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

生活・くらし