AQ1535アクアプレイ アクアワールド

- AQ1535 アクアプレイ アクアワールド
- 16,500円+税(10%税込18,150円)
- 会員価格(5%OFF)
054-251-8700
遊ぶ場所や人数に応じてコース変更が自在に。シリーズで一番人気のセット
商品の説明
2018年からコンテナトラックの仕様が変更されました

形状が角ばったこと、コンテナがなくなったこと、組み立て式になったことが変更点です。
アクアプレイとは?
運河の国・スウェーデン生まれの「アクアプレイ」は、生活に「水」が密接に関わっている北欧ならではのあそび道具。道路や鉄道のように、運送手段として生まれた運河の仕組みをコンパクトに再現しています。
物が水に浮かぶ、水の流れをつくる、水の力で物を動かすなど、遊びながら水のいろいろな性質を教えてくれます。また、年齢の違う子ども達と一緒に遊べ、役割意識やみんなで協力する力も育まれます。
スウェーデンでは、このアクアプレイを通して、
- 先人たちが生み出した生活の知恵を知る(文化の継承)
- 水の不思議(浮く・沈む)や動力(水流)について学ぶ
を子どもたちに楽しく遊びながら体験してもらいたいと開発されました。
パーツを組み替えて自由に持ち運んだり、拡張パーツを加えて、コースのサイズや形を変えることもできます。

【アクアプレイ アクアワールド】
お庭やベランダでダイナミックに遊んだり、水路パーツを少なくしてコンパクトにお風呂で遊んだり。ボートも人形もそれぞれ3つずつ付いてくるので、複数人で遊ぶのにおすすめのセットです。
ごっこあそびから自分で考えて好きなコースをつくる組み立てあそびまで楽しめるので、2歳〜6歳頃まで幅広い年齢に応じた遊びが展開できます。
※かば、くまの人形と、日本限定デザインの「港で働く人」がセットになっています。
セット内容
水路パーツ×9、コネクター×9、シール×18、パドル×1、水門×3、クレーン×1、コンテナトラック(緑)×1、コンテナボート小(オレンジ)×1、フェリー(赤)×1、ポンプ×1、人間の人形×1、カバの人形×1、クマの人形×1、コンテナトラック用コンテナ×1、コンテナボート用コンテナ×1、橋×1、橋げた×2、階段付スロープ×2
*注意*
- ボートや人形などのパーツは写真のものと異なる場合があります。
- 「使用寸法」とは、写真のように組んだ状態での大きさを示します(小物パーツの飛び出し分は除く)。
- 箱へはかなりコンパクトに収納されていますので、元通りにしまえないこともあります。最初に開ける際に、どのような形で収納されていたか、写真や動画で記録されておくことをお薦めします。
ロック(水門)部分の通過方法

1.船をロックに入れ、大きい堰(せき)を閉めます。

2.小さい堰を開けて、ポンプで水をくみ上げます。水位が上がると船が中央部に進めます。

3.大きい堰を移し、ポンプで水をくみ上げます。

4.小さい堰を開けて、船を中央部から出します。

5.小さい堰を閉めた後、大きい堰を開けて、船をロックから出します。
商品詳細
寸法: | 145×105×22cm(写真のように広げた状態) |
---|---|
箱寸法: | 51×51×24cm |
素材: | ABS、ポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレン、スチール |
内容: | 55ピース |
製作: | アクアプレイ社 (スウェーデン) |
生産国: | ドイツ |
注意事項: | 2018年販売分から、コンテナトラックが仕様変更になりました。 2016年まで販売していたアクアプレイシリーズと、コースやパドルなどの大きさは同じなので、組み合わせて遊ぶことができます。※クレーンの取り付け位置について:クレーンは、T字コースにある突起にはめてご使用ください。 |
安全性: | 3歳未満不可(誤飲防止のため) |
商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。