推理とまで行かなくても、相手の手を予想するのは、ゲームの基本的な要素です。ここでは、推理的な要素が重要な役割を果たすゲームを紹介します。
1982年ドイツ年間ゲーム大賞
木に隠された宝物を探そう
1986年ドイツ年間ゲーム大賞
スパイになって金庫破り
NIKKEIプラス1おとな部門4位!
かけひきも重要な対戦型ボードゲーム
うまくウソがつけないと、つり橋から落とされちゃうよ
2016年ドイツ年間ゲーム大賞
トップシークレットのワードゲーム
2005年ドイツ年間子どもゲーム大賞ノミネート
クニツィア流「こぶたのかけっこ」
みんな大好きなスイーツ
人気料理編
レシピ第4弾
ハワイの魅力的な料理
和食を知って楽しく作ろう!
レシピ第2弾
楽しく料理を作ろう!
レシピ第1弾
世界の料理をつくろう!!
レシピ第3弾
国際手配のミスターX、TOKYOに現わる!
シンプルなのにスリリング!ミスターXと刑事の鬼ごっこ
1983年ドイツ年間ゲーム大賞
ロンドン市内に潜伏する怪盗Xを追いつめろ!
シンプルなルールですぐに楽しめる推理ゲーム
推理と駆け引きの数字当てゲーム
カードを見るな、顔を見ろ!
少人数で手軽に遊べる人狼
質問で推理しお題の動物を当てる
手札の移動と探索で犯人札を特定
人の背中でお題動物の歩行を表現
想像力で楽しむ新感覚かるた
世の中のカタログがぜんぶゲームに!?
人狼史上最高の怖可愛さ!
ひらめきと論理
ファンブリックシリーズ No.2
ファンブリックシリーズ No.5
休業日は原則発送はありません。
絵本のこともおもちゃのことも。経験豊かなスタッフがお待ちしています。自分たちが売ったおもちゃは責任を持って修理します(修理日記)。保育園・幼稚園・大学などにもお納めしています。
ヨーロッパの木のおもちゃが中心です。中でもネフの積木には力を入れています。プラスチック製でも、良いものをセレクト。
1979年からの「子どもの本専門店」です。毎月本をお届けする「ブッククラブ」もあります。
ドイツの幼稚園をイメージした、落ち着いて遊べる空間です。