オバケ〜のゲーム
オバケが好きな子って多いですよね〜。でも、ホントに怖いオバケではなく、いたずら好きで子どもを驚かせたりするような可愛いオバケが、絵本やゲームで人気です。
ここではオバケをテーマにしたゲームをご紹介します。

2004年ドイツ年間子どもゲーム大賞
ガイスタートレッペ / オバケだぞ?
- DM-50 40811ガイスタートレッペ/階段の上のおばけ
- 5,800円+税(10%税込6,380円)
- 会員価格(5%OFF)
みんなオバケに変身だ〜
みんなオバケになって競争だ。でもどれが自分のコマかは見失わないでね。
- 年齢:
- 4歳〜
- 人数:
- 2〜4人
- 時間:
- 10-15分

1989年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート
ヒューゴ オバケと鬼ごっこ
- メビウス ヒューゴ
- 2,909円+税(10%税込3,200円)
- 会員価格(5%OFF)
累計100万セットを売ったパーティーゲームの名作がリニューアル
NIKKEIプラス1子ども部門4位! たくさんの人数でキャアキャア盛り上がれる楽...
- 年齢:
- 7歳〜
- 人数:
- 2〜8人
- 時間:
- 30分

NIKKEIプラス1おとな部門4位!
日本語版ガイスター
- メビウス ガイスター
- 2,545円+税(10%税込2,800円)
- 会員価格(5%OFF)
かけひきも重要な対戦型ボードゲーム
2人で遊ぶ戦略ゲーム。大人も子ども互角に戦える。かけ引きとハッタリで勝負。悪いオバケとよいオバケが半々います。相手のオバケを取るのはとても簡単ですが、取ってよいかどうかを判断するのは、相手の表情もよく見て。
- 年齢:
- 8歳〜
- 人数:
- 2人
- 時間:
- 20分