日章旗の持ち主をさがして

一郎くんの写真

  • 一郎くんの写真/木原育子・沢野ひとし
  • 1,300円+税(10%税込1,430円)
  • 買物かごへ
電話でのお問い合わせ・注文・ご予約はこちら。
054-251-8700

商品の説明

一郎くんへと書かれた旗の持ち主を探してほしいと、アメリカの非営利団体に依頼を受けて生まれた絵本。調査の過程を経ることで、一郎くんの人柄や、戦時中に生きた人々の想い、「その時代に生きること」がより感じられるので、戦争を知らない子供達にも悲惨さを説く以上に伝わるものがある。無事に戻ってくることを願われていた多くの〇〇くんたちがいたこと、戻らなかった息子を想い続けた母の気持ちに胸が詰まります。

(コプタ通信2025年9月号より ちひろ)

戦地に行った息子。その写真を残す母の思い。

80年前、日本はアメリカと戦争をしました。2014年、アメリカで「一郎君へ」と書かれた日章旗が見つかります。日章旗とは兵隊に行く人のお守り代わりに、周囲の人たちが日の丸の旗に名前を寄せ書きしたもの。戦場に残された旗をアメリカ兵が持ち帰り、遺品として出てくることが多いのです。その日章旗に書かれた59人の名前を手がかりに、「一郎くん」がどんな人だったのかを探るため、新聞記者が静岡の町を走り回ります。

(出版社サイトより)

商品詳細

文: 木原 育子
絵: 沢野 ひとし
寸法: 26×20cm
内容: 40ページ
製作: 福音館書店 (日本)
初版発行日: 2025年07月05日

商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。

この記事を書いた人

ちひろ大村千尋

2020年入社。小・中・高校生の3人の子を持つ母。手作りが好き。(スタッフ紹介ページへ

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

本・絵本