ひき石と24丁のとうふ

  • ひき石と24丁のとうふ/大西暢夫
  • 1,600円+税(10%税込1,760円)
  • 買物かごへ
電話でのお問い合わせ・注文・ご予約はこちら。
054-251-8700

商品の説明

岩手県二戸市の山の中にある豆腐屋さん。90歳を超えるミナさんが、文字通り手作りで豆腐を作る様子を丁寧にとらえた絵本です。16年に渡り取材されたと言う本作は、著者の大西さんとミナさんが重ねて来た交流の豊かさが湯気のように満ちています。石臼で大豆を挽き、薪で沸かした湯にすり潰した大豆を入れ…と、私は豆腐の作り方を初めて知りました。100年以上前の「ひき石」から生まれる豆腐。そこまでに繋がる全てにまなざしを向ける作品です。

(コプタ通信2025年7月号より ゆずりはすみれ)

目の不自由なミナさんが、90歳をこえ、手で動かす道具だけで作り続けた、豆腐の味。16年に渡る取材から生まれた写真絵本。

(出版社サイトより)

商品詳細

作: 大西暢夫
寸法: 21×26cm
内容: 40ページ
製作: アリス館 (日本)
初版発行日: 2024年04月08日

商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。

この記事を書いた人

ゆずりはすみれ

百町森にいる詩の好きなコウモリ。食べること寝ること詩を書くことが大好き。(スタッフ紹介ページへ

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

本・絵本