転校先の小学校が思っていたのとちがった

  • 転校先の小学校が思っていたのとちがった
  • 1,200円+税(10%税込1,320円)
  • 買物かごへ
電話でのお問い合わせ・注文・ご予約はこちら。
054-251-8700

商品の説明

転校初日。前夜転校生のためのライフハック本、通称ハピラキ(正式な題名は本文で)を参考に色々な場面を想定し、ドキドキしながら学校へ向かっているのはこの本の主人公で語り手の木村くん。すると突然みんなに囲まれて頭上にはくす玉が。〈祝!山田山小学校転校生200人達成!〉。え?祝われているのは学校の側では……。

これがすべての始まりで、教室に行くとうっかり者の担任の先生が机とイスを用意し忘れて先生用のデスクに座らされるし、休み時間に周りを取り囲んだクラスメートたちとの会話も、サッカーをやっていたと言ったら「サッカー観戦クラブ」や「サッカーボール研究会」に勧誘されるなど何だかズレてます。

授業も・花子さんがみかんとりんごを合わせて15個買うためにお金を持って出かけたらみかんの値上がりで60円足りません。みかんとりんごの個数を逆にすると今度は30円余ります・からの「花子さんはこのとき、どんな気持ちになったでしょう?」で、さらに「みかんが値上がりした理由について〈猛暑〉」などのキーワードを使って説明しなさいと。

すべてがこんな調子で、その後の学校生活でも配布物の配り方を究める係活動とか転校する女の子に滝行してから手紙を書こうとする友だちの応援とか遠足のお菓子の用意とか、とにかく斜め上な毎日です。読みながら笑いっぱなしでした。木村くんのツッコミコメントもいい感じです。

このコーナーでご紹介する作品にしてはちょっと異色な感じもしますが、たまにはこれくらい力の抜けた作品もいいかな、と。お楽しみください♪

(コプタ通信2025年9月号より つきちゃんこと築山真希子)

新感覚のコント調ショートショート爆誕!

転校初日から個性的な小学校でのありえない洗礼に戸惑いっぱなし、つっこみっぱなしで、ついつい吹き出してしまう新感覚のショートショートが爆誕。ユニークなクラスメイトや先生に、ぶっとんだ授業や遠足、ヘンテコなお店まで、こんな刺激的な小学校生活を送れれば楽しいやら疲れるやら、読者を迷わせること、まちがいなし!

(出版社サイトより)

商品詳細

作: 緑川 聖司
絵: TAKA
内容: 200ページ
製作: 国土社 (日本)
初版発行日: 2025年06月

商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

本・絵本