へんしんみず!

  • へんしんみず!/川村康文・小林尚美・遠藤宏
  • 1,400円+税(10%税込1,540円)
  • 買物かごへ
電話でのお問い合わせ・注文・ご予約はこちら。
054-251-8700

商品の説明

私が気に入っている「うかぶかな?しずむかな?」は、クスッと笑える科学の面白さを伝える「かがくすっ」シリーズの1冊。今回紹介するのは、同シリーズの新刊で、水が氷や気体になる「水の状態変化」がテーマです。触ることができるけど、掴んだり持つことができない水って考えてしまうと改めて不思議です。躍動感を感じる写真と、子供の視点の会話や擬音語で状態が説明されるので読むだけで実験に参加できます。

(コプタ通信2025年10月号より ちひろ)

じゃぐちからながれてくる水、冷凍庫にいれると氷になったよ。あたためたら、あれれ?きえちゃった? 水がへんかする様子を楽しい写真で紹介する3歳からの科学絵本。

じゃぐちから出てきた水で、水風船を作ろう。冷凍庫にいれると、カチコチになって氷になったよ。水をおなべに入れるともくもくもくときえちゃった。

水が氷、水蒸気とかたちが変わる様子を写真で楽しく紹介。固体、液体、気体の性質を知ることができます。知る楽しさにであえる3歳からの科学絵本。

(出版社サイトより)

商品詳細

構成・文: 川村 康文 小林 尚美
写真: 遠藤 宏
内容: 32ページ
製作: 岩崎書店 (日本)
初版発行日: 2025年07月01日

商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。

この記事を書いた人

ちひろ大村千尋

2020年入社。小・中・高校生の3人の子を持つ母。手作りが好き。(スタッフ紹介ページへ

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

本・絵本