箱庭を作ってみよう

「絵は下手だし、文章も苦手で…」そんな人でも、気負わず“自分の作品”を作れるのが箱庭の良さ。砂箱と砂とおもちゃがあれば、誰でもできる箱庭作りを、誌面でシュミレーションしてみました。

1. 机の上に砂箱をセットして、砂を入れる。

砂箱のサイズは幅72cm、奥行き57cm、高さ7cm。小さいお子さんが使う保育園などでは、ビニールシートなどを敷いた床に、じかにセットすることもあります。※下記「砂箱」参照

空の状態

砂を入れた状態

2. 砂の感触を楽しむ。

おもちゃを置く前に、砂を触って感触を楽しみましょう。触っているうちに作品のイメージが膨らんできます。※下記「砂」参照

3. 正面を決めて、地形を作る。

砂箱は内側が水色に塗られています。砂をよけることで、海や川などの水の風景を作ることもできます。(盛り上げれば山も作れます)

隅っこの砂が気になる時は、ハケなどで整えて。

4. おもちゃを置く。

おもちゃは、専門の用具や自分で揃えたものなど、危険のないものなら何でも使えます。 おもちゃを選んで砂の上に置き、風景やイメージを形作っていきます。制作途中で地形を変えたり、置いたものを取り替えてもOK。

たくさんあると表現も広がります。

できました!

写真のようにテンコ盛りに置くのもよし。小さな石ころを1個置くだけでも素敵な作品になります。

砂箱と砂

箱庭の作品作りに欠かせない砂箱と砂。遊びから発展し、心理療法に使われているこれらの用具には、それぞれ特徴的な心理的作用があることがわかっています。

砂箱

    

箱庭の最大の特徴は、「箱の中に砂を入れて使う」ことです。箱が持つ高さ7cmの『枠』が“心理的に守られた(保護された)空間:場”をもたらし、作者はその保護の中で、安心して自由に作品を作ることができます。

    

自在に形を作り出すことができる、形を持たない砂。砂に触れることで緊張がほぐれ、作者の心をリラックスさせます。

注:心理療法として箱庭を使用する際には、専門の研修を受ける必要があります。

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

おもちゃ