手人形
小さな子どもに手人形を使って話しかけてみて下さい。家族とは違った、特別なお友達になるはずです。少し大きくなると、自分で人形を動かすことができるようになり、新たな自己表現や対話の面白さを発見できるでしょう。
ゼンガー社のパペット(手人形)

SENGER(ゼンガー)社の紹介
1985年ドイツ中心オーバージンで創業しました。素材にこだわり人形が子どもたちの『生涯の友』になるよう願いと愛情をこめて手作りしています。「子どもたちの未来を考えて環境に配慮したもの作りを」という考えから無農薬・無漂白のオーガニックコットンを使用しています。無漂白のコットンは柔らかな風合いを保ち、肌が敏感な子どもたちも安心して使えます。
(メーカーカタログより)
手を入れて動かす人形
頭部に羊毛がしっかり入り大人の手になじみます。人形劇のほか、赤ちゃんに「いないいないばあ」をしたり、子どもたちに語りかける時に活躍します。
人形の頭部に指を1〜2本、左右の腕にそれぞれ指を入れて動かします。
(メーカーカタログより)
カリスト社のパペット(手人形)
のんびりした表情とおおらかなつくりで、楽しい会話が生まれそうなカリスト社の手人形。頭に詰め物が入っているので動かしやすいです。頭に詰め物が入っていないものには、ハンカチなどの布を頭部に詰めて調節してください。
バーレーベン社の口パク人形
ご注文の前に必ずお読みください
- 作家による作品のため、デザインや仕様は予告なく変更されることがございます。
- 手仕事で作られているため、細かい部分でのバラツキも生じます。
- 当サイトの写真・動画や寸法表記も、あくまでもイメージしていただくための参考としてお考えください。
- 写真や動画と同じものをお届けできるわけではないことをご了承の上、ご注文ください。
バーレーベン工房の手人形は、マリア・バーレーベンが助手と共にデザインから型紙作り、縫製まで一体づつご注文に応じて製作します。その多くは手作業で、そのため同じ動物でも少し表情が違います。それが正に手作りの証であると共に、あなただけの人形となるのです。
工房はここ数年で少しずつ大きくなり、大学や環境意識の高さで知られているドイツの南の町、フライブルグの近郊に現在はあります。
製作の材料はほとんどがモヘア(シュタイフ-シュルテ社製品を使用)ですが、その動物によってはアルパカや羊毛、プラッシュ(ビロードに似て、長く柔らかな毛羽感のある木綿の布地)でできているものもあります。目は子どもへの安全性も考慮されたはめ込み型プラスチック製のものを使用しますが、用途によってはガラス材も稀に使用します(口に入る大きさです。ご注意下さい)。鼻、耳と口の中部はフェルトとスエードを使用しています。 ほとんどの動物は木綿生地(染色済みの糸を織った木綿)で、胴体を覆っています。クッションは綿を使っています。
どの動物たちも30度の温度で手洗いで洗えます。洗濯機の脱水には絶えられませんので、くれぐれもご注意ください。洗った後はタオルなどで水気を取り、陰干ししてください。
バーレーベン工房の手人形動物たちは、ご注文を頂いてから直ぐにお届けする事が出来ません。これはご注文を頂いてから製作を始めるからです。特にクリスマス近い頃の11月から12月にはお時間を頂く事になります。
(輸入元の資料より)
工房を紹介する動画
バーレーベンの手人形を教育的に利用した様子のビデオもあります。登場する2人の女性(サラとヨランダ)は、看護学校での実習期間中の経験について報告します。
百町森で撮影した動画
他にも色々あります。それぞれのパペットの詳細ページでご覧いただけます。
まとめて動画を見る
上の動画以外もご覧いただけます。
バーレーベン社の口パク人形の関連ページ
百町森 通信販売のご案内(詳しくはこちら)
- 総額表示について
- 税込価格と本体価格を併記しています。買い物かごは本体価格です。
- 会員価格について
- 当店は会員でなくても普通にご購入いただけます。会員(有料)になると、会員価格でご購入いただけます。
- 在庫の表示について
- 店頭販売も同時に行っておりますので、店頭で品切れの可能性もございます。その場合は、すぐにご連絡差し上げます。在庫確認はお気軽にお電話・メールでどうぞ。
- 返品について
- お客様都合の返品につきましては、返品についてをご覧下さい。
- 初期不良、商品違いの場合は、当店より代替品を発送いたします。
- 修理・パーツ取寄せについて
- 当店でお買い上げいただいた商品については、できる限り対応いたします。まずはお問い合わせ下さい。
- お問い合わせ・ご相談について
- お気軽にどうぞ。TEL 054-251-8700 / 10:30-18:00(月・火定休)
お知らせ
- おはなし会 250720 (06/26)
- 家族でゲームの日 250720 (06/26)
- 「心身の健康」出前相談会(予約不要) (06/26)
- 世界難民の日ブックフェア2025 (06/26)
- 「絵本作家・長新太さん 没後20年哀悼フェア」開催中 (06/25)
- 【予告】「センキョ割(参院選)」やります 25/8/3まで (06/25)
- 「沖縄慰霊の日」にちなんで沖縄の本3点 (06/22)
- 【展示】駒形克己+ONE STROKE フェア250604 (06/15)
- 【終了】家族でゲームの日 250615 (06/11)
- 【終了】おはなし会 250615 (06/11)
新着商品
- かさねイロ (おもちゃ)
- たてもの文様帖2版 日本のアール・デコ建築 東京都庭園美術館の巻 (おもちゃ)
- ラインナップ5山 (おもちゃ)
- ラインナップ4里山 (おもちゃ)
- ラインナップ3海 (おもちゃ)
- ラインナップ2宇宙 (おもちゃ)
- ラインナップ1地球 (おもちゃ)
- 25-279 ラッキーラッキー4 (おもちゃ)
- 多文化に出会うブックガイド (本・絵本)
- 難民の?(ハテナ)がわかる本 (本・絵本)
百町森 実店舗のご案内(詳しくはこちら)
絵本のこともおもちゃのことも。経験豊かなスタッフがお待ちしています。自分たちが売ったおもちゃは責任を持って修理します(修理日記)。保育園・幼稚園・大学などにもお納めしています。
百町森 会員制度のご案内(詳しくはこちら)
会員について
- 当店は会員でなくても普通にご購入いただけます。
- 会員になると、会員価格でご購入いただけます。
- 入会時は、入会金(500円+税)と年会費(1,500円+税)合わせて、2,000円+税がかかります。
- 買い物カゴ上では会員割引は反映されません。ご請求書を作成する段階で、正しい金額に修正いたします。
会員の特典
- コプタ通信をはじめ、本・おもちゃ・生活用品や子育てに関した情報を毎月お届け
- おもちゃの割引(本など割引できない商品もあります)
- 誕生日割引でおもちゃ1点10%(6年め以降20%)割引
- 会員を継続すると、会員継続割引でおもちゃ1点が10%割引
- 通信販売の送料がお買い上げ10,000円(一般20,000円のところ)より無料(北海道・沖縄を除く)
- プレイオンの利用料金やイベントの参加費が割引
入会方法
- 商品のご注文の際、下の「◆◆会員申込(入会金+年会費)」も一緒に買い物かごに入れてください。そのご注文から会員特典をご利用いただけます。
- 買い物カゴ上では会員割引は反映されません。ご請求書を作成する段階で、正しい金額に修正いたします。
- ◆◆会員申込(入会金+年会費)◆◆ 2000
- 2,000円+税(10%税込2,200円)
- 入会のみご希望の場合は、こちらではなく入会フォームより申し込みをお願いします。