ヴィボ・グリーン(旧色)のリクエストを募っているblogあります
当店でも時々ネフ商品をお買い上げいただいているakiさんのblogは一見の価値ありですよ。
CGで描くネフ、紙工作で作るネフ、お宝ネフなどなど、ネフマニアが思わず喜んでしまいます。
さて、このakiさんから百町森へのリクエストが「ヴィボ旧色」なんです。
今では知る人は少ないかもしれませんが、発売当初ヴィボは、同時期に発売されたアゴンと同じ配色でした。
百町森では、以前一度特注で作ったことがあるのですが、それ以来、やっていません。
やりたい気持ちはあるのですが、柿田がなかなか渋くてねェ〜。
そこで、akiさんがご自分のblogで、旧色ヴィボが欲しい人を募っていると言う訳です。
ぜひ見にいって下さいね。

おもちゃの収納は悩ましい問題ですよね。色んなアプローチが考えられますが、百町森でお薦めしているのは、おもちゃをトレイに収めて、それを棚に「見えるように」置く方法です。ドイツをはじめ、ヨーロッパの幼稚園などでよく見る方法ですが、子どもにとって、遊びのイメージが湧きやすく、出し入れも容易、しかも落ち着いた雰囲気になります。






















スイス・リュージュ社のシリンダーオルゴールは、世界のトップブランドとして認められています。昨年、値上げがありましたが、当店では価格すえ置きのままでした。今回、新価格を反映させることにしましたが、下記の商品の在庫品に付きましては、5/25まで旧価格とさせていただきます。どちらも定番中の定番で、現在も生産され続けているロングセラーです。在庫がなくなりしだい、新価格となりますので、ご了承下さい。





乾千恵さんの新しい画文集「7つのピアソラ」の出版を記念して、下記の展覧会が開かれます。ぜひお出かけください。



