« 2007年9月23日 | メイン | 2007年9月29日 »

2007年9月27日

28日SBSテレビに出ます

静岡ローカル局SBSの「4時ら」という番組に百町森の事が出ます!見てくださいね。4時からの番組ですが、始まってすぐ放映されるそうですので、お見逃しなく!写真は相沢とリポーターの牧野光子さんです。

RAINBOW IN YOUR HAND 入荷!

rainbow_in_your_hand.jpg

以前から気になっていた川村真司さんのフリップブックが入荷しました!この作品のすごいところは、パラパラ漫画的に絵が動くのではなく、虹が紙面から立体的に立ち上がってしまうところです。今までにない斬新な発想にただ感嘆するばかりです。


見る角度やパラパラのスピード、そして熟練度によって、虹の見え方はずいぶん違いますので、色々と試してみて下さい(慣れが必要です)。下の方は色濃くきれいに見えますが、円弧の頂点部分はどうしても色が薄くなってしまいます(その儚さが虹に似ています)。きれいに見えるときは、なかなかうれしいもので、思わず「見て見て〜」と誰かに見せたくなってしまうのも本物の虹に似てる、かな?


ネフ社のデザイナー Heiko Hillig ハイコ・ヒリックさんが百町森に寄って下さった時(記事「ハイコさんが!」参照)に、プレゼントしたらとても喜んで下さいました。レジの横に並んでいるのを見かけて気になっていたそうです。彼のデビュー作 Rainbow と同じ名前だけにしっかりチェックが入っていました。



  • Title:RAINBOW IN YOUR HAND

  • Artist:MASASHI KAWAMURA 川村真司

  • Price:税込1,050円

  • 13×6cm

  • 72ページ/カラー/シュリンク加工

  • ソフトカバー

  • Publish:MASASHI KAWAMURA 川村真司(自費出版)

  • ご注文はこちらから

リリースノート

"RAINBOW IN YOUR HAND"は子どもから大人まで楽しめる新しいタイプのフリップブック。 全く同じ大きさの7色の四角形が印刷された、36枚の真っ黒なページをパラパラとめくると、 手の中で魔法が起こります。

ページが右から左へとめくられ飛んでいくとき、黒いページの上にアーチ状の虹がかかります。 それは7色の四角形があなたの目に残した残像の仕業。

これからはこの本があれば、いつでも、どこでも、 あなただけの小さな虹を手の中に作り出すことができます。

プロフィール

現在、広告代理店でコピーライター/アートディレクターを勤めるかたわら、創作活動を行っている。 学生時代は、慶應義塾大学 佐藤雅彦研究室に属し、在室中に課題で作ったフリップブックは、「動け演算 -16 FLIPBOOKS」(2000年トランスアート刊)に収録されている。