2025/09/28(日) | 13:00から16:00まで

【展示関連企画】コーンカップ人形講習会 250928

「ウォルドルフ人形とウールドッカ展 ~柔らかな心に寄り添って~」関連企画

店内で開催予定の「ウォルドルフ人形とウールドッカ展 ~柔らかな心に寄り添って~」に関連して、 スウェーデンひつじの詩舎の「【キット】コーンカップ人形」を使った人形作りの講座を開催します。

【コーンカップ人形とは?】

コーンカップ人形は、持ち手の棒を上げたり下げたりすると、カップからひょっこり顔を出す仕草が楽しい人形です(大きさは約50cm)。わらべうたを唄いながら赤ちゃんをあやすのにも最適です。

お子さん、お孫さんとの遊びや
園でのご使用にも
いかがでしょうか?☺️

ただ、時間の都合で3時間で作り上げなければならないので、ちょっと忙しいかもしれません。そこで今回の講習では、講師が布の用意、カップに貼る布のカット、洋服の下処理をしておきます。

洋服とカップの布、襟のレースは本来付属していませんが、今回はこちらで用意します。布の色柄はこちらにお任せください。写真と異なる場合もありますが、ご了承ください。

  • 日時:25/9/28(日) 13:00〜16:00
  • 場所:百町森あそび村
  • 参加費:7,260円(会員:6,930円) [キット代2,310円 + 布代・下処理代1,650円 + 講習費 3,300円(会員2,970円)]
  • 講師:榛地裕子さん(スウェーデンひつじの詩舎講師、元百町森スタッフ)
  • 色の指定はできません。
  • 定員:10名(お申し込みはお電話で 054-251-8700)
  • 持ち物:
    1. ハサミ
    2. メジャー
    3. まち針
    4. 木工用ボンド(カップに布を貼り付けたり、持ち手に太い糸を巻き付けて貼るのに使います)
    5. 白い糸(木綿糸や穴糸)
    6. 長耳ぬいぐるみ用太手針(短)(当日販売もあります)

ご注意

  • スウェーデンひつじの詩舎のキットを使った講習会です。それ以外のキットには対応しておりません。
  • 講習会当日は、百町森の駐車場はご利用になれません。

2023年7月に開催した「ウォルドルフ人形B体・C体講習会」の様子(中央は講師の榛地裕子さん)

名称:
コーンカップ人形講習会
開催日:
2025/09/28(日)
時間:
13:00から16:00まで
場所:
百町森あそび村
料金:
7,260円(会員:6,930円)

このイベントが含まれるカテゴリ

アーカイブ