買い足せるメーカーのものを選ぶ

基尺のある積木を


商品の説明

すぐれたメーカーの積木には基尺があります。十センチを三分割したものや、四センチ、五センチなどが基尺として一般的です。また、二列に積木を重ねていった時、最後に棒状の積木をさし渡して平行になることが、積木の命ともいえる製造上の重要な事柄です。何年も寝かせた木を使うということも、そのことを意味するものです。

フレーベル積木のような、床の上で遊ぶ基本的な積木は、年齢や、人数に応じてパーツを増やしていくことができるものを選びます。大人も遊んでみるとわかることですが、レンガ型の積木は特に数多く必要になります。長い棒状のものや円柱も買い足すことができれば、なおよいでしょう。

(文:柿田友広、絵:相沢康夫)

商品詳細

商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集