口笛+オルガニート コラボ第2弾
口笛とオルゴールの星空散歩
- CD 口笛とオルゴールの星空散歩
 - 2,000円+税(10%税込2,200円)
 
054-251-8700
商品の説明
プロ口笛奏者・柴田晶子さんとの第2弾のCDです。今回は15曲入りです。多重録音による口笛のハモリもあります。 使ったオルゴールは20弁オルガニートです。MIDIデータは付いていません。
(宮本由利子さんの解説より)
収録曲
- 朧月夜
 - テネシーワルツ
 - 雨にぬれても
 - ラヴィン・ユー
 - クロス・トゥー・ユー
 - 雨に唄えば
 - ゴンドラの唄
 - 北の国から
 - スカボロー・フェア
 - 「四季」より冬(第2楽章)
 - きらきら星変奏曲
 - 「アルルの女」よりメヌエット
 - グリーンスリーブス
 - 星に願いを
 - アメージング・グレイス
 
プロフィール:柴田晶子(口笛奏者)
3オクターブの音域を自由に操り、ジャンルを問わず様々な音楽を口笛で演奏する。
2008年国際口笛コンクールにて女性の部総合2位(ポピュラー部門優勝)
2009年同コンクールにて女性の部総合3位(クラシック部門優勝)を受賞。
現在、フリーの口笛奏者として活動中。
プロフィール:宮本由利子(オルゴール演奏家・編曲家)
7才からソルフェージュとバイオリンを習い始める。
大学では理学部物理学科にて音響学を専攻するかたわら、 音楽部管弦楽団に所属しコンサートマスターをつとめる。
アンティークオルゴールに感銘を受けたことをきっかけにオルゴールメーカーに入社。 オルゴールの開発に携わり大型ディスクオルゴールの編曲を手がける。
現在はフリーで編曲や手回しオルゴール「オルガニート」の普及活動、各地でのコンサートを行っている。
オルガニート単独での演奏の他、口笛や唄、コンサーティーナなどとの共演をしている。
編曲のジャンルはクラシック、ポップス、童謡、演歌、民謡など様々。編曲したことのあるオルゴールの機種は、アンティークのディスクオルゴール Regina、Plyphon、Synphonion、Stella、現代物のシリンダーオルゴール、カード式オルゴールなど。
商品詳細
| 口笛: | 柴田晶子 | 
|---|---|
| 手回しオルゴール: | 宮本由利子 | 
| 内容: | 15曲 | 
商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。








        
        


