百町森が目指す理想の保育室の最近のブログ記事

大型室内遊具、2歳用

| コメント(0)
  • Hatena ブックマークに追加
  • del.icio.usに追加
  • POOKMARK Airlines へ追加
  • livedoor クリップへ追加
  • @niftyクリップへ追加
  • newsing へ投稿
  • Buzzurl にブックマーク
  • Choix へ追加
  • Furl へ追加
  • Blinklist へ追加
  • reddit.com へ追加

大型室内遊具、年小用

| コメント(0)
  • Hatena ブックマークに追加
  • del.icio.usに追加
  • POOKMARK Airlines へ追加
  • livedoor クリップへ追加
  • @niftyクリップへ追加
  • newsing へ投稿
  • Buzzurl にブックマーク
  • Choix へ追加
  • Furl へ追加
  • Blinklist へ追加
  • reddit.com へ追加

大型室内遊具、年中用

| コメント(0)
  • Hatena ブックマークに追加
  • del.icio.usに追加
  • POOKMARK Airlines へ追加
  • livedoor クリップへ追加
  • @niftyクリップへ追加
  • newsing へ投稿
  • Buzzurl にブックマーク
  • Choix へ追加
  • Furl へ追加
  • Blinklist へ追加
  • reddit.com へ追加

大型室内遊具、年長用

| コメント(0)
  • Hatena ブックマークに追加
  • del.icio.usに追加
  • POOKMARK Airlines へ追加
  • livedoor クリップへ追加
  • @niftyクリップへ追加
  • newsing へ投稿
  • Buzzurl にブックマーク
  • Choix へ追加
  • Furl へ追加
  • Blinklist へ追加
  • reddit.com へ追加

大型室内遊具、0歳用

| コメント(0)
  • Hatena ブックマークに追加
  • del.icio.usに追加
  • POOKMARK Airlines へ追加
  • livedoor クリップへ追加
  • @niftyクリップへ追加
  • newsing へ投稿
  • Buzzurl にブックマーク
  • Choix へ追加
  • Furl へ追加
  • Blinklist へ追加
  • reddit.com へ追加

大型室内遊具、1歳低用

| コメント(0)
  • Hatena ブックマークに追加
  • del.icio.usに追加
  • POOKMARK Airlines へ追加
  • livedoor クリップへ追加
  • @niftyクリップへ追加
  • newsing へ投稿
  • Buzzurl にブックマーク
  • Choix へ追加
  • Furl へ追加
  • Blinklist へ追加
  • reddit.com へ追加

大型室内遊具、1歳高用

| コメント(0)
  • Hatena ブックマークに追加
  • del.icio.usに追加
  • POOKMARK Airlines へ追加
  • livedoor クリップへ追加
  • @niftyクリップへ追加
  • newsing へ投稿
  • Buzzurl にブックマーク
  • Choix へ追加
  • Furl へ追加
  • Blinklist へ追加
  • reddit.com へ追加
この度、金沢市の泉の台幼稚舎さんに百町森がプランを手がけた大型室内遊具を納品させていただきました。年齢別に画像を別のページにアップしました。ご覧になりたい方はそれぞれのページをクリックしてください。

上の動画は、1歳児(高月齢)用の遊具です。


以下はその遊具を実際にプランした百町森のスタッフでおもちゃのデザインも手がけている相沢康夫の弁です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金沢市に泉の台幼稚舎という名前の保育園があります。
保育園なのに幼稚舎?と思われる方が大半だと思いますが、昭和50年園設立当初の、新保裕子園長の志が、この名前に表れている気がします。曰く、養護と教育の一体となった、保育所を越える保育所。保育園、幼稚園の概念に捕らわれない、新しい幼児教育施設という感じでしょうか。裕子園長は、現在は法人2ヶ園目の、千鳥台幼稚舎の園長をされていて、泉の台幼稚舎の方は、息子の雄希さんが園長を務めています。私は、この幼稚舎2ヶ園を含む仲良しの園4ヶ園に研修を頼まれて、過去5回ほど勉強会をさせて頂きました。

【ゲミノ始動!】
 一年ほど前の事でしょうか、泉の台幼稚舎に園舎移転(同敷地内ですが)の計画がもちあがり、それに併せて各保育室内に大型家具を設置したいと、雄希園長から話があったのです。室内の一角に、さらに2階建てのハウスを置きたいという訳です。おまかせ下さい!私、相沢が最も得意とする分野です。てなことで、早速金沢に跳びました。雄希園長との、何度かの話し合いの末、7部屋に設置するハウス全てを、既製品でなく泉の台オリジナル設計で建てよう!という事になりました。そしてなんと、そのオリジナルプランを私に任せて頂ける事に相成ったのです。

プランニングは、安全面、品質、部材の多様性などを考えて、ドイツのHABA社のゲミノの部材を使って組み立てようと、早い段階で決めていました。

【手描きプラン】
0歳児、1歳児(低月齢)、1歳児(高月齢)、2歳児、年少児、年中児、年長児の、各保育室に最もふさわしいプランを設計するという、実に楽しく、かつ実に大変な仕事をさせて頂いた訳です。子ども達が一目で好きになり、わくわくと楽しく遊べるような物にしたいなと、頭をひねりにひねります。0〜2歳までの部屋は特に発達を考えないといけないなとか、金沢の冬は雪で外遊びが出来ない期間があることを考慮して、幼児クラスは(室内だけど)多少の動的遊びの要素も欲しいなとか、様々な試行錯誤の末、とうとう第1プランが完成しました。因みに、昨今こうした設計図面は、パソコンのCADなんかで作成するのが当たり前ですが、私の場合は全て手描きです。その方が絶対早いし、見た人が分かりやすい絵が描けると、私は思っています。何より描く作業が圧倒的に楽しい!

第1プランを園長と共に練り直し第2プラン、また練り直して第3プランと、磨き上げてゆきます。途中途中で、保育士の意見を伺う事も大事です。子ども達と共に実際に使うのは、現場の保育士さん達ですからね。

年少さんの部屋は「顔」を意識したデザインにしてみました。丸窓を目と口に見立てると、鼻が欲しくなります。やや悪のりかなと思いつつも、壁に鼻を描こうか?と雄希園長に提案すると快諾してもらえました。それでは、ってんで施工中か施工後に鼻入れ作業をする事も決まりました。

【CADの導入】
第3プラン位の段階で、ゲミノ輸入元(株)アネビーにCADの図面を依頼。二度手間のようですが、前述した理由で、このやり方がベストだと、私は確信しています。CADの図面の良い所は、裏側、上方、子ども目線、あらゆる視点から、観る事が出来る点です。色指定もボタン操作イッパツです。

数ヶ月間ほどかかったでしょうか、何度か金沢に足を運び、電話、FAX、メールのやり取りの末、ついにこれでいこう!という、7つの泉の台オリジナルプランが完成しました。パチパチパチパチ・・・・。

【命名】
その後、雄希園長から、各部屋のゲミノハウスに名前を付けたいとの申し出がありました。グッドアイディアだと思いました。子ども達にとって単なる二階立てハウスより、名前があった方が愛着が湧いて、いっそう親しまれるに違いありませんからね。で、この名前もプランを考えた私が付けさせていただきました。一例をあげましょう。「ふしぎな世界」・・・大きな合わせ鏡のスペースがあって自分が何十人も見える。「おかおのおうち」・・・正面から見て顔に見える。「緑屋根の家」・・・もちろんby赤毛のアン――といった具合です。

【仕上げ】
園舎の建築が若干遅れはしましたが、新園舎も無事完成し、直ちにゲミノオリジナルの組み立て開始です。これが昨年の暮れも押しつまる12月中旬。この完成を見届けるのもプランナーの大事な仕事ですし、鼻も描かなければなりません。百町森はおもちゃ屋なので、この時期クリスマス商戦真っ只中です。私は店のスタッフが目まぐるしくバタバタしている中、金沢に跳びお絵描きを楽しんだのでありました。だはは。







IMG_3371.JPG

一時保育の部屋の場合、対象年齢を幅広く考えて環境を作ります。しかし、幼児、乳児どちらが利用率が高いか、どちらがおもちゃに助けられるか考えれば、自ずと乳児にシフトした品揃えになると言えます。

IMG_3373.JPG IMG_3375.JPG IMG_3376.JPG
IMG_3399.JPG

ここは幼児(3・4・5歳)の部屋。
この保育園には幼児が2クラスあります。赤い色調でコーディネイトしたクラスと青い色調でコーディネイトしたクラス2つあります。

IMG_3395.JPG

ゲームやパズルが置いてある棚。

IMG_3465.JPG

積み木が置いてある棚の上には積み木のパターンのモデルをシートにしてありました。

IMG_3392.JPG

休息のコーナーには本棚とソファがあります。

IMG_3512.JPG

ままごとのコーナー。

IMG_3462.JPG IMG_3460.JPG IMG_3458.JPG

デュシマ社の衣装だなの横には鏡がついています。
 お巡りさんごっこや消防士さんごっこができる衣装が吊してあります。

IMG_3393.JPG IMG_3390.JPG

緑色のはお店屋さんごっこ用ついたて。

IMG_3387.JPG

奥に見えるのはコーナー家具カトリン赤。
手前のテーブルにはビニールのクロスがしいてあるのは、ここが描画工作のコーナーだからです。

IMG_3505.JPG IMG_3504.JPG

下の棚にはごっこ遊びの材料がびっしりと詰まっていました。ここの保育士の力量がうかがえますね。

IMG_3383.JPG

こちらは同じく幼児の部屋、この保育園は幼児のクラスは混合です。その方が、下の子が上の子の遊びを見て学ぶことが多いし、上の子の思いやりもそだちます。

IMG_3382.JPG IMG_3452.JPG

ここはゲームや積み木のコーナー。

IMG_3506.JPG

ここは休息のコーナー。

IMG_3386.JPG

描画工作のためのテーブル。

IMG_3381.JPG

コーナー家具カトリン青。

IMG_3384.JPG

IMG_3449.JPG

デュシマ社のドレーサーは格好いい!

IMG_3531.JPG

ここは2歳児の部屋、この日は内覧会だったので違う年齢の子も遊んでいます。
テーブルに見えるのはプレイキューブ2つにバランスボードを渡したもの。

IMG_3346.JPG

子どもの手の届かない所にキーナーモザイク、ヴィボ、プラス10、ジルケ人形がいます。

IMG_3350.JPG

積み木のコーナー。
棚の上にはシュライヒ社の動物やミニカー。
棚の中にはムンツ社の5cm基尺の積み木が置いてあります。

IMG_3349.JPG

パズルや平面構成のおもちゃ(マグネットセット大)がおいてある棚。

IMG_3351.JPG

積み木のコーナー、ジョイントカーペット(ベージュ色)がしいてあります。ニック社やケラー社の大きな働く車がいます。

IMG_3354.JPG

ままごとコーナー。

IMG_3345.JPG

IMG_3358.JPG

休息のコーナー。
デュシマ社のソファがいいですね。

IMG_3340.JPG

こちらは1歳児の部屋です。
左側にデュシマ社プレイキューブがあります。
真ん中辺にニックスロープがあります。右手前にヴァルター・イン&オンが見えますがこれはついたてに乗っています。

IMG_3339.JPG

左奥にデュシマ社のベビーコーナーマットがしかれています。右奥の壁にはデュシマ社センスボードが3個あります。上の写真左にも3個あります。画像をクリックすると大きくなります。

IMG_3338.JPG

壁にデュシマ社玉落としが付いています。

IMG_3529.JPG

こちらはデュシマ社のパミーニシリーズ「トンネルトライアングル」「ポケット」です。

IMG_3342.JPG

奥の布が掛かっているのも同シリーズ「円形の家」

南北に長い部屋をほぼ3つの空間に分けています。

IMG_3365.JPG

ここはその真ん中の所、ジョイントカーペットが敷いてある上にムジーナというベビージムが置いてあります。子どもの手の届かない場所にはシロフォン付き玉の塔、ノックアウトボール、シグナ、引き車あひるの家族、ステッキマイケル、ネフスピール、リグノなどが置いてあります。

IMG_3367.JPG

南側の空間、手前の棚にのっているのはミニPKWたちです。真ん中に3つプレイキューブがあります。
天井からはモビール立体バルーンが吊る下がっています。

IMG_3366.JPG

北側の空間は主に赤ちゃん用のベッド・スリーピィです。

IMG_3563.JPG

ついたてはデュシマ社のパミーニのシリーズです。