木製将棋駒(天童産・裏赤)


- PD 木製将棋駒(天童)
- 1,800円+税(10%税込1,980円)
- 会員価格(5%OFF)
054-251-8700
普及版木製駒の決定版!
商品の説明
くずし将棋や回り将棋をやるなら、木製駒+木箱がお薦め。
普及版の木製駒の決定版です!駒、箱とも木製です。廉価版の場合、形や大きさ・厚みなどにバラツキがあったり、文字の位置がずれていたりしますが、この駒は山形県天童市で作られているだけあって、加工精度が高く、仕上がりも非常にきれいです。より本格的なものをお考えの方は、「白椿彫」をお選びください。
薄い紙ですが盤もあるので、これだけでも将棋を始めることができます。
別売の将棋盤6号と合わせてお使いください。
ここがオススメ
- 「歩」でなく「歩兵」、「桂」ではなく「桂馬」など2文字で表されているので、読みやすい。
- 書体が崩し文字や略字ではなく、本格的な柘植駒の書体と同じ水無瀬書体で見やすい。
- 普及駒の材質としては一般的なアオカ材(カエデの一種)で、つかみ心地がよい。
- 日本の将棋駒生産量の大部分を占める山形県天童市で作っているので、加工がきれいです。
- 文字を金型でプレスし、少し押し込んであるので、はげにくい。
- 裏の文字は赤字なので、初心者には成駒かどうかの判別が楽です(ちなみに本式は裏の文字は黒字です)。
商品詳細
箱寸法: | 113×94×45mm(桐製) |
---|---|
素材: | 木(アオカ材) |
内容: | 駒41枚(予備の歩1枚)、駒箱(桐製)、薄紙盤 |
生産国: | 日本 |
注意事項: | 将棋駒は天然木につき、一枚一枚木柄・木目・色合等が違います。 |