ニキティキが選んだヨーロッパの玩具No.12

電話でのお問い合わせ・注文・ご予約はこちら。
054-251-8700
054-251-8700
商品の説明
「ヨーロッパのおもちゃ」とひとことで言っても、その中身はピンからキリまで色々あります。法人化されてから40年「環境は変わっても、子どもの本質は変わらない」という信念で、ヨーロッパの素晴らしいものばかりを日本に輸入してきたニキティキのカタログです。
12ヶ国約100社から選ばれたアイテムはおよそ1,200種。この中には、ヨーロッパの定番と言うべきロングセラーや、職人技に近い丁寧な仕上げのおもちゃなどが、数多く含まれています。美しいカラー写真とわかりやすい解説が、おもちゃを選ぶ際に大変参考になります。ニキティキの志の高さは、カタログの序文を読むだけでも、充分伝わってきます。
(前略)1971年の出発当初に比べて、子どもたちを取り巻く環境も大きく変化しましたが、子どもたちの本質は変わっていません。このような時代だからこそ、人間形成にとって一番大切な感受性が育つ乳幼児期に、優れた玩具でじっくりと遊んでほしいと願う私たちの思いは、ますます強くなる一方です。ヨーロッパの木製玩具業界では、世代交代や社会情勢の変化の影響を受け、業界から撤退したメーカーも少なくありません。しかし、作り手から子どもたちへの想いが詰まった素晴らしい玩具はまだまだ健在です。(後略)
(カタログ序文より)
価格表は、カタログを1色刷りにしたものに価格を入れてあります。保育者向けには「デュシマ幼稚園カタログ」もあります。
主な取り扱いメーカー
アルビスブラン、アンカー、キーナー、キュボロ、ケーセン、ケテ・クルーゼ、ケラー、ケルナー、ジーナ、スカリーノ、デコア、デュシマ、ニック、ネフ、ベック、ヘラー、マグネットシュピーレ、ミッキィ、ラベンスバーガー、ユシラ、など
商品詳細
寸法: | 25.5×18cm |
---|---|
内容: | 48ページ、価格表付き |
製作: | アトリエ・ニキティキ (日本) |
初版発行日: | 2014年07月01日(初版は1985年) |