ヴィアJ

- ヴィア ジェイ
- 12,000円+税(10%税込12,960円)
- 会員価格(5%OFF)
054-251-8700
商品の説明
第11作目。
「Via ヴィア」は、1978年にスイス・ネフ社で製品になりました。2枚のアクリル板の間を、ビー玉が斜めに落ちてゆく・・・という、ちょっと不思議なおもちゃです。ヨーロッパでは「空中を散歩するビー玉」とか「水に沈むビー玉」にたとえられ、好評を得ました。
現在、ネフ社は生産していませんが、実は廃番とは言っていないのですね。「しばらくお休み…」みたいな事を言っております。でも待っていてもなかなか作ってくれないので、ネフ社の許可を得て、日本で作り直しました。改良というよりは、私が一番最初に作った形に戻した…という感じです。
静岡の木工所「諸星正恵(モロホシセイケイ)」さんの技術なしでは、世に出なかった作品です。ネフ版「Via」に比べて、球の落ちる道すじが長くなりました。価格は2/3におさえる事ができました。ちなみに「Via-J」の「J」はヴィア・ジャパンという意味と、もうひとつヴィア・ジュニアという意味も含ませてあります。アクリル版が汚れたら、台所用洗剤でジャブジャブ洗ってやって下さいね。
(2006年8月 相沢)
商品詳細
年齢: | 3才〜大人 |
---|---|
作者: | 相沢康夫 |
寸法: | 幅32cm |
素材: | 木、樹脂(アクリル) |
内容: | 14ピース、ビー玉4個 |
製作: | エルフ (日本) |
商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。