1994年ドイツ年間ゲーム大賞子ども部門
くるくるルーイ(くるりんパニック)


- HAS くるくるルーイ Looping Louie
- 3,809円+税(10%税込4,190円)
054-251-8700
商品の説明
幻の超傑作ゲームが帰ってきた!
老若男女だれでも楽しめます。やっているのを見れば、ルールも一瞬にしてわかってしまう。これ以上単純なゲームはないかも。でもこの単純さが最高に楽しいのです。興奮して大声を出し過ぎないように注意。
1994年ドイツゲーム大賞子ども部門に輝いた「Looping Louie」(MB)のリメイク版。かつては野村トーイで「クルクルケッコー」、さらにハナヤマから「くるりんパニック」という名前で国内でも販売されていました。
ルール:
電動で回る飛行機が当たるとコインが落ちます。自分のコインが落とされないように、飛行機をパドルで跳ね上げます。
ここがお薦め:
説明不要なほど簡単なルールです。でも、大人も子どもも盛り上がること間違いなし!慣れてくると、ただ自分のコインを守るだけでなく、右隣のプレーヤーのコインを直撃できるような技もできるようになる。さらに、正面や左隣も…。狙いどおり相手のコインを落とせた時は快感。何も考えず、ひたすらパドルを叩き続けるのみ。「ゲーム大賞」唯一の電源系ゲーム。
注意
このページの写真や動画は、「くるりんパニック」(ハナヤマ)のものが混じっていますが、色使いが少し違うだけで、基本的には同じものです。細かく説明しますと…
- 叩く部品(パドルの色)が、赤・青・黄・緑→赤・紫・黄・黄緑
- コインの色が、赤・青・黄・緑→青一色(これはもともと色分けする必要がなかったので問題ない)
- シールのデザインは、(おそらく)変わっていると思います。
商品詳細
年齢: | 4歳〜 |
---|---|
人数: | 2〜4人 |
時間: | 10分 |
作: | Carol Wiseley |
箱寸法: | 26.5×27×9.5cm |
素材: | 樹脂 |
内容: | ゲーム台、パドル4、パドルホルダー4、バランスアーム、飛行機、チップ16、シール |
製作: | Hasbro ハズブロー (ドイツ) |
生産国: | 中国 |
注意事項: | 単3電池2本が必要です(別売)。 |
受賞: | 1994年ドイツ年間ゲーム大賞子ども部門 |
規格: | CE |
安全性: | 3才未満不可(誤飲防止のため) |
初版発行日: | 2011年(オリジナル1994年) |
原著: | Looping Louie |
分類: | アクション |