2015年ドイツ年間子どもゲーム大賞
スピンデレラ


- ZOCH スピンデレラ
- 5,909円+税(10%税込6,500円)
054-251-8700
クモが邪魔するアリのレース
商品の説明
2015年のドイツ子どもゲーム大賞受賞作!
今までにない斬新なギミックで、シンプルなアリのレースに、戦略性と意地悪というスパイスを効かせて、楽しいゲームに仕上げました。

大掛かりなボードは2層構造になっていて、下ではアリのレースが繰り広げられ、上はクモの巣になっていて2匹の兄弟クモが動き回っています。そして、その2匹のクモにぶら下がる形で3匹目のクモ(妹のスピンデレラ)がアリたちの上にいて、2つの世界をつなぐ役割を果たしています。

そして、上にいる2匹のクモ同士が近づくと、糸が繰り出されて、ぶら下がっているスピンデレラが、するするっと下に降りていきます。逆に2匹が遠ざかると、糸が引っ張られて、スピンデレラは引っ張り上げられます。
プレーヤーは、サイコロの目に従って、自分のアリを進めたり、2匹のクモを動かして他のプレーヤーのアリを捕まえたりしながら、3匹のアリをゴールさせることを目指します。
遊び方
ボード、クモをセットし、アリをスタート地点に置いたら始めます。

3つのサイコロを振り、緑のダイスがクモだったら、クモダイス(黒いダイス)の目の数だけ、2匹のクモを赤い点から赤い点まで移動させます。
緑のダイスがアリだったら、アリダイス(茶色のダイス)の目の数だけ、自分のアリを進めます。他のアリのいるマスや切り株の上も数えて移動できます。それらの上で移動を終えることもできます。上に他のアリが乗っている場合、乗せたまま移動します。
緑のダイスが葉っぱだったら、切り株を移動します。その上で、クモダイスかアリダイスの目を使ってプレイできます。切り株はアリのいるマスに移動してかぶせることもできます。上に乗っているアリごと移動するので、自分のアリが乗っているなら、ゴールの方に近づけるもよし、相手のアリが乗っているなら、スタートの方に動かすのもありです。
ぶら下がっているクモ(スピンデレラ)がアリを捕まえたら、そのアリはスタート地点に戻されます。また、捕まえたプレーヤーはボーナスとして、アリダイスの数だけ自分のアリを進めることができます。
自分の3匹のアリ全てをゴールさせたプレーヤーの勝ちです。
おすすめポイント
3匹のクモを糸でつなげることによって、クモが上下しながら水平方向にも移動するというアイデアが素晴らしい。最初は戸惑うかもしれませんが、1回遊ぶとクモの動きが予想できるようになります。
他のプレーヤのクモを捕まえるとボーナスがある、というルールがさらに素晴らしい!捕まえたアリをスタートに戻すだけだと、ただの意地悪なプレイになってしまいますが、捕まえたプレーヤーがボーナスで進める、ということになると、「あくまで自分が進むため」という形をとれます。捕まえるプレーヤーも、また捕まえられたプレーヤーも納得できる理由が存在するので、「捕まえる」ことへの心理的なハードルがぐっと下がります。もちろん捕まえる時のカチッと磁石にくっつく感じも楽しいので、それが盛り上がる要素にもなっています。言い換えると、アリを捕まえることが「いや〜な感じ」ではなく「楽しく盛り上がる」雰囲気に仕立てたことが秀逸だと思います。これだと小学校2・3年生くらいからでも遊べるんじゃないかな?
アリ、クモ、切り株と色々動かすものがあって、それぞれに選択できますが、選択肢が多すぎないので気楽に楽しめます。それでも、切り株の移動だけは最も戦略性が高く、一番の考え所となります。これをうまく活用すると有利な展開にできるでしょう。
どうでもいいことですが
遊んでいると、アリを捕まえることができるはずのシチュエーションで、上手く磁石にくっつかないことがあります。理由はおそらく、アリの真上にいるクモ(スピンデレラの上のクモ)の位置が少しずれているためだと思われます(もしくは下のアリが、マスの中心からずれているため)。

下にあるレースのコース(左)と上にあるクモの巣(右)を重ねてみると…

クモが止まる赤い点の下にちょうどレースコースのマスが来るようになっています。スピンデレラの上にいるクモが、赤い点の中心からずれていると、スピンデレラの位置もマスの中心からずれてしまいます。もちろん多少の許容範囲はあると思いますが、上のクモ ー スピンデレラ ー 下のアリが垂直方向に一直線になれば確実にアリを捕まえることができるでしょう。なので気をつけることは
- クモを赤い点の中心に置く。
- アリをマスの中心に置く。
の2点になると思われます。どうぞ楽しいプレイを!
商品詳細
年齢: | 6歳から |
---|---|
人数: | 2~4人 |
時間: | 20分 |
作: | Roberto Fraga |
絵: | Doris Matthäus |
箱寸法: | 29.5×29.5×7cm |
素材: | 木、樹脂、紙、金属 |
内容: | ボード2枚、木と留め具4、切り株1、アリ12、ダイス3、クモ3 |
製作: | ツォッホ (ドイツ) |
注意事項: | 3歳未満不可(誤飲防止のため) |
受賞: | 2015年ドイツ年間子どもゲーム大賞 |
規格: | CE |
初版発行日: | 2015年 |
原著: | Spinderella -Wer spinnt, gewinnt! |
分類: | 運、レース、戦略 |