36弁アクリルケース オルゴール

- 36弁アクリルケース オルゴール
- 39,000円+税(10%税込42,900円)
- 会員価格(5%OFF)
054-251-8700
商品の説明
大人も魅了されるリュージュの豊かな響き。
リュージュ社は1866年、オルゴールの故郷・スイスアルプスの山々に囲まれた小さな町、サンクロアでシャルル・リュージュの息子、アルバート・リュージュによって設立されました。
当時、オルゴールはスイスの総輸出額の10%を占め、ヨーロッパから中国に至るまで全世界で大流行しました。ところが、エジソンの蓄音機の発明、第一次世界大戦、1928年の大恐慌などによりオルゴール産業は消滅の危機に瀕しました。
しかし、第二次大戦中にヨーロッパに駐屯していたアメリカ軍の間でオルゴールの優しい音色が徐々に人気を得て、大戦後、オルゴール産業は見事に立ち直りました。
リュージュ社は、2つの大戦を経て、今日に至るまで、極めて高品質のオルゴールを作り続けてきた唯一のメーカーです。音色や音量を左右する櫛歯の当たりの調整などは、昔ながらの職人の手作業で行われ、スウェーデン鋼で作られた櫛歯は、リュージュならではの豊かな響きを生み出します。
曲目リストから、曲をご指定の上、通信欄にご明記願います。
36弁曲目リスト
取り寄せ品
定価販売となります。納期はお問い合わせ下さい。
1738 | エーデルワイス | R.ロジャース |
1855 | 魔笛「グロッケンシュピール」 | W.A.モーツァルト |
1885 | くるみ割り人形「花のワルツ」 | P.I.チャイコフスキー |
1898 | カノン | J.パッヘルベル |
1908 | 四季 | A.ヴィヴァルディ |
1915 | キャッツ「メモリー」 | A.L.ウェーバー |
2187 | ジャズ組曲第2番より「ワルツNo.1」 | ショスタコーヴィチ |
2189 | 組曲「ペールギュント」より「ソルヴェイグの歌」 | E.グリーグ |
2192 | ハンガリー舞曲No.1 | J.ブラームス |
2202 | 夜のストレンジャー | フランク・シナトラ |
旧価格在庫品
即納可能。旧価格(30,000円+税)で販売します。
- 36弁アクリルケース オルゴール(旧価格)
- 30,000円+税(10%税込32,400円)
- 会員価格(5%OFF)
曲は下記のものだけになります。1点ずつしかありませんので、売り切れの際はご容赦下さい。
1855 | 魔笛「グロッケンシュピール」 | W.A.モーツァルト |
1886 | 別れの曲 | F.ショパン |
2012 | 主よ人の望みの喜びよ | J.S.バッハ |
2115 | 月の光 | C.ドビュッシー |
2192 | ハンガリー舞曲No.1 | J.ブラームス |
商品詳細
年齢: | 1ヶ月〜 |
---|---|
寸法: | 10×8×4.5cm |
素材: | 木、金属 |
内容: | 36弁 |
製作: | リュージュ社 (スイス) |
生産国: | スイス |