ロバセレクト1982-2015


- ロバセレクト1982-2015/ロバの音楽座
- 2,778円+税(10%税込3,056円)
054-251-8700
ロバの33年間をこの1枚に詰め込んだベストアルバム
商品の説明
古楽器や自分達が作った空想楽器を使って、子どもたちをワクワク楽しくさせる音楽を1982年から作り続けてきた「ロバの音楽座」。
彼らのコンサートは、美術から衣装、進行まできちんと作り込まれたひとつの舞台で、なんの予備知識もない子どもたちをグイグイ引き込みます。
そんな舞台から、ひとつのCDが生まれ、新しい舞台からまた次のCDが生まれ…と、これまでに5枚のアルバムが作られました。そこから美味しい曲ばかりをセレクトしたベスト盤がついに出ました!「ロバの音楽座」を聴いたことのない方にも、好きな方にもオススメの1枚です。
5枚のフルアルバムからセレクトした16曲に、新録音「ぼうけん」を加えた17曲を収録。とりあえずこれ1枚でロバの美味しいところを味わえます。ここから聴き始めて、聴きたいアルバムに進んでいくのもオススメです。
最初のアルバム「ガランピーポロン」の代表曲「裸の王様の行進」から始まって、同じく「ガランピーポロン」の最後の曲「リングリンガリン」で終わる構成は、ファンにはたまらないと思います。さらに、5枚のアルバムから、ほぼ同じ曲数を選んでいるのも、偏りがなくてうれしい配慮かもしれません。ファンにはきっとそれぞれ好きなアルバムがあるでしょうから(逆に、そういった制約を設けないと、入れたい曲が多すぎて、セレクトが大変だったのでは?なんて思ってしまいます)。
全体を通して聴いてみると、繊細な美しい曲あり、ガランピーでにぎやかな曲あり、ユーモラスな曲あり、壮大な曲あり、とロバの魅力がいっぱい詰まったアルバムに仕上がっています。個人的には、「リングリンガリン」「空想の船」「ハッピーソング」と最初の3枚のアルバムの締めの曲が収められているのもうれしい。
曲目
- 裸の王様の行進 曲:松本雅隆(ガランピーポロン 1992) →試聴する
- ハテナのひみつ 詞・曲:松本雅隆(ブビビ 2008) →試聴する
- 歩く 詞・曲:松本雅隆(森のオト 2011)
- 星わらし 曲:上野哲生(ブビビ 2008) →試聴する
- らくがきブビビ 詞・曲:松本雅隆(ブビビ 2008) →試聴する
- かみくちゃばんど 詞・曲:松本雅隆(トーナドーナ 2002)
- ジンターラ 曲:松本雅隆(ジグ空想の船 1995) →試聴する
- ガランピーなカノン 詞・曲:松本雅隆(ガランピーポロン 1992)
- ブブルンブー 曲:松本雅隆(トーナドーナ 2002)
- ハッピーソング 詞:松本雅隆 曲:上野哲生(トーナドーナ 2002) →試聴する
- ぼくのおじいちゃん 詞・曲:松本雅隆(森のオト 2011)
- 森のオト 詞:松本雅隆 曲:T.スザート 16C.(森のオト 2011)
- ブランル 曲:C.ジョルベーズ 16C.(ジグ空想の船 1995)
- ぼうけん 詞・曲:松本雅隆(新録音 2015)
- 雪のモテット 曲:上野哲生(ガランピーポロン 1992)
- 空想の船 詞・曲:松本雅隆(ジグ空想の船 1995) →試聴する
- リングリガリン 詞・曲:松本雅隆(ガランピーポロン 1992) →試聴する
商品詳細
演奏: | ロバの音楽座 |
---|---|
内容: | 17曲 |
製作: | クルムホルンレコード (日本) |
初版発行日: | 2015年12月 |
商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。